SSブログ

養液栽培によるトマト工場 千葉大内で実証実験へ [環境問題]

こんにちは~ (*^_^*)/

平地の狭い日本で、土地を高度利用する農業開発に取り組んでいる三菱樹脂の記事を、昨年新聞で見かけました。

-------------------------------(産経新聞2010.5.23)

「トマト工場」本格展開 溶液栽培で収穫2倍、三菱樹脂グループ

 三菱樹脂グループで農業資材を手がけるMKVドリーム東京都中央区)は、苗を栽培する植物工場と既存の養液栽培を組み合わせたトマト栽培法「トマトリーナ」による生産・販売を平成23年度から本 格的に始める。通常の土耕栽培に比べ、1・5倍から2倍の収穫量が可能。年間を通して計画的な収穫が期待できるのも特徴で、農業ビジネスの支援を目指す。

  MKVドリームによると現在、国内のトマト生産は10アール 当たりの収穫量が20トン程度にとどまり、トマト生産者は後継者不足や販売単価の低迷、病害虫発生などによる課題を抱えているという。

 「トマトリーナ」と名付けられたトマト栽培法は、兵庫県や野菜茶業研究所の研究する「トマト1段密植養液栽培法」を高度化し、大量の苗を高密度で定植する もの。上の葉を持ち上げて果実と下の葉への太陽光を確保する独自の整葉法とMKVドリームの育苗工場である「苗テラス」を組み合わせた。

 「苗テラス」は千葉大と共同開発した人工光閉鎖型苗生産 装置で、より均質な無病苗を計画的かつ大量に供給。その苗をビニールハウスに移し、通常の栽培方法の4倍程度の密 植と年4回転の多作化ができるという。コンピューターによる養液管理といった最新技術を取り入れるなど、MKVドリームの荻原勝年社長は「簡単に取り組める高度な野菜栽培技術だ」と説明する。

-------------------------(以上引用終わり)------------------

と、今年2011年になって、千葉大学内で実証試験を行っているという記事をネットで発見しました。

----------------------------------(HP2011.6.14)

千葉大学内に太陽光利用型植物工場の実験施設が完成

 三菱樹脂株式会社(本社:東京都中央区 社長:吉田 宏)、MKVドリーム株式会社(本社:東京都中央区 社長:荻原 勝年)を中心としたコンソーシアムは、農林水産省によるモデルハウス型植物工場実証・展示・研修事業として、千葉大学環境健康フィールド科学センター内に 太陽光利用型の植物工場施設の建設を進めてまいりましたが、今般、その施設が完成しましたのでお知らせいたします。
--------------------------(以上引用終わり)---------------------

植物の生育に必要な成分さえあれば、土が無くとも植物は育つ。


上記の記事とは別の、農林総合研究所の実験風景です。

砂漠や宇宙などで、食料を生産できるようになるかもしれませんね。養液栽培の未来に期待したいです。
タグ:養液栽培
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。